Uncategorized

Vポイントを貯めて無料で沖縄に行く方法!簡単に貯めることができます!

Vポイントを貯めるとソラシドエアの特典航空券を購入することができます。

また、Vポイントからソラシドエアのマイルに交換レートは2倍です。

羽田ー沖縄間往復の必要マイル数はレギュラーシーズンで12,000マイルです。

6,000Vポイント獲得すると沖縄へ無料で行くことができます。

簡単に貯めることができますので是非ともご覧ください。

 

ソラシドエア沖縄路線!

 

ソラシドエアが就航している路線は以下の通りです。

・羽田ー沖縄

・中部ー沖縄

・関西ー沖縄

・福岡ー沖縄

・宮崎ー沖縄

・鹿児島ー沖縄

九州ー沖縄間であれば6000マイル(3000Vポイント)で行くことができます。

 

カードの種類を選択!

まずは以下の表の中からご自身に適切だと思うカードを選択してください。

年会費無料 年会費5,500円 年会費33,000円
三井住友NLカード 三井住友NLゴールドカード 三井住友プラチナプリファード
三井住友オリーブ 三井住友オリーブゴールド 三井住友オリーブプリファード

三井住友カードは表の上段はクレジットカードが付帯しています。

下段のオリーブと記載されているカードは銀行口座が開設できクレジットカードも付帯しているカードです。

また、ゴールドカードは年会費5,500円かかりますが、1年間で100万円使用すると年会費は永年無料となります。

左から順番にクレジットカードの還元率が良くなります。

 

どうやって貯める?

高還元!コンビニで最大20%!

一番還元率が高いのは、三井住友カードを使用し対象店舗でスマホのタッチ決済を行うと最大で20%還元されます!

しかし、20%にするには様々な条件があり現実的には7%〜10%になります。

例えば、10%還元の場合

セブンイレブン、ローソン、セイコーマート、ミニストップ、ポプラ

で1000円分の商品をタッチ決済で使用すると、100Vポイント貯まります。

よくコンビニを利用するという方は絶対に使用した方が良いカードです。

タバコをコンビニで買うという方は現金ではなく三井住友カードで支払うことによってかなりのVポイントを獲得することができます!

 

積み立てNISA(年間最大36000ポイント!)

SBI証券で三井住友カードのクレカ積み立てを行うと最大で36,000ポイント付与されます!

しかし、これは年間500万円以上使用し、年会費が33,000円のプラチナプリファードというクレジットカードを使用している場合に限ります。

一般的に年間500万円を使用する方は少ないと思います。

そこで、おすすめのクレジットカードは三井住友ゴールドカードです。

このカードでクレカ積み立てを行うと最大12000ポイント貯めることができます。

クレジットカードの年会費は5500円ですが、1年間で100万円以上使用すると年会費永年無料なります。

自宅の光熱費や私生活の買い物などこのクレジットカードに集約できれば簡単に100万円という目標を達成可能です!

 

飲食店で貯める

下記の対象店舗で三井住友カードを使用すると7%以上の還元を受けることができます。

普段の外食を現金で払っている方やクレジットカードで払っているけど還元率が少ない方など、三井住友カードに変更してみてはいかがでしょうか。

【ファストフード店】

すき家、モスバーガー、KFC、吉野家、マクドナルド

【ファミレス】

サイゼリア、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、はま寿司、ココス

【カフェ】

ドトール

 

Vポイント→ソラシドエアマイルが2倍!

Vポイントからソラシドエアマイルに交換すると2倍になります!

例えば、羽田ー沖縄間の往復で必要マイル数は12000マイルです。

6000Vポイントをソラシドエアマイルに交換することによって無料で沖縄旅行が楽しめます。

また、ソラシドエアでは家族だけではなく友人のチケットも取得可能です!

ANAやJALなどの特典航空券は2親等以内と制限がありますが、ソラシドエアでは制限なく特典航空券が取得できるため、恋人と沖縄旅行へ行きたい!と思えば、特典航空券に変えて無料で行くことが大きなメリットです。

 

まとめ

以上、三井住友カードの紹介でした。

是非、VポイントをコンビニやNISA、ファミレスなどで貯めてソラシドエアマイルで旅行をしてみてはいかがでしょうか。

 

-Uncategorized

© 2025 テツ00トラベラー Powered by AFFINGER5